【連絡ノート】投稿を確認しても「済」にならない 作成:2025.07.07 LINEのトークでは投稿を見ただけで「既読」マークがつきますが、それでは確認漏れが生じる可能性があります。 はたLuckでは、”きちんと確認した印”として「見ました」ボタンを押さないと未読タブに残りつづけます。 「見ました」をタップすると未読タブから投稿者が指定したそれぞれの分類タブに移動します。 周知事項を確認したら、必ず「見ました」ボタンを押す癖をつけましょう。 【連絡ノート】投稿を確認しても「済」にならないhttps://support.hataluck.jp/cpfaq/774171/ この記事は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 最近表示した記事 関連記事 【トーク】文字サイズを変更したい(iOS) 【そのほか】マイページ・アプリ・管理画面の違いは? 【シフト】iPhoneで「文字を拡大」に設定すると、シフトの時間入力時に文字がかける 【ワークフロー】アプリ上で申請書を申請したい 【ワークフロー】アプリ上で申請状況の確認や申請の取り消しをしたい