連絡ノートの投稿を「複製して投稿」する際に、複製元が「宛先設定」をしていた場合、 複製した投稿の「宛先」もコピーするよう仕様改善を行いました。 ■開発背景 これまでの連絡ノートの「複製して投稿」機能では、 複製元で選択していた「宛先」が保存されませんでした。 そのため頻繁に…
自身が「店舗管理ユーザー」の権限で所属している店舗に所属申請がある場合、 毎日午前10時に通知が届く機能をリリースしました。 ※本機能は電話番号認証によってアカウントを作成している企業様だけが対象になります。 ■開発背景 これまでは、承認待ちのスタッフがいても通知されなかっ…
連絡ノートの投稿時に、現在から1ヶ月先までの日時を指定して投稿を予約できる機能をリリースしました。 ※詳しい操作説明はこちらをご参照ください。 ■開発背景 今までの連絡ノートは即時発信でのみの投稿でした。そのため深夜や早朝に発信してしまうケースも多くあり、ご利用のハード…
いつもはたLuckをご利用いただき誠にありがとうございます。 去る3月7日にリリースしましたiOS版バージョン2.17.1におきまして シフト申請ができない不具合が生じております。 ご利用のお客様には多大なご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。 …
いつもはたLuckをご利用いただき誠にありがとうございます。 去る3月6日にリリースしましたAndroid版バージョン2.19.3におきまして ログイン時や操作中にアプリが強制終了する不具合が生じております。 ご利用のお客様には多大な迷惑をお掛けしておりますことを深くお…
はたLuckには、各ユーザーの「ユーザー属性」を付与する機能があり、シフト作成時など管理画面上で付与した「属性」を表示させることができます。 これまでは、「システム管理者」権限を持った方だけが「ユーザー属性」を設定できましたが、店舗管理ユーザー/本部ユーザーも従業員の「属性…
シフト作成にて、作成途中の「一時保存」や完成したシフトを再編集する際の「一時保存」において機能上利便性を損ねていたため以下の2点の仕様改善を行いました。 ■改善内容 1.「確定」した後も編集した内容を「一時保存」できるようになりました 2.「一時保存」の処理速度が向上し…
以前より、比較的情報漏洩のリスクレベルが高いと考えられる「学習する」「連絡ノート」に対してのセキュリティを強化したいとのお声を頂いていました。 これまでは、IP制限をかけたい場合、弊社側での設定が必要でしたが、お客様の管理画面から2つの機能を個別に制御できる「IP制限機能」…
連絡ノートにて、テンプレートの作成とテンプレートを使った投稿ができるようになりました。 ■こんな方におすすめ 定期的な発信の負担を削減したい 定期的な発信を手軽に定着させたい 投稿の内容を標準化したい スタッフ様への意識付けを習慣化したい ■活…
新メニュー「設定関連」から、任意の日数以上ログアウト状態のユーザーアカウントを自動無効化し、所属している店舗・トークルームからも無効化されたユーザーアカウントが自動で外れるようになりました。 ■操作方法 1.「各種設定」の「自動無効化」から無効化日数を入力 2.「保存」する…