勤務先で欠員が発生した場合などに、シフト管理者からヘルプ募集が届いたら、以下の手順で対応ください。
応募前に管理者に疑問点を質問することも可能です。
1.募集内容を確認する
シフト管理者からヘルプ募集が届くと、①シフトメニューの募集中のシフトまたは②お知らせのあなたへで確認できます。
各シフトおよびメッセージをタップすると詳細画面に遷移します。
※表示されているステータスは以下のとおりです。
![]() | 応募期限前、応募する前 |
![]() | 応募した後、管理者の判断待ち |
![]() | 応募が承認された |
![]() | 応募が却下された、または他のメンバーが承認されて募集が充足した |
![]() | 応募する前でアプリの「発信者とメッセージ」をタップしている、または応募する前に発信者にメッセージを送っている |
また、スマートフォンの通知からも詳細を確認可能です。
※お使いの端末で通知をオンにしてください。


2.シフト管理者にメッセージを送る
【発信者とメッセージ】をタップするとヘルプ募集専用のトークルームが開設され、シフト管理者に疑問点などを質問できます。
このトークルームは、はたLuck上のトークメニューからも参照できます。
※トークルームは募集ごとに開設され、所定の期間になると自動的に閉鎖されます。

3.ヘルプ募集に応募する
応募する場合は 応募する をタップします。応募が完了すると一覧のステータスが「応募中」に変わります。
※応募をキャンセルしたいときは【発信者とメッセージ】をタップまたは、はたLuck上のトークメニュー内にある該当のトークルームよりシフト管理者に連絡してください。

4.応募の結果を確認する
応募が採用された場合、「ヘルプ募集が確定しました」という通知が届き、ステータスが「ヘルプIN」に変わります。
ヘルプ募集専用トークームにも「ヘルプ募集が確定しました」と表示されます。勤務に際して不明点がある場合はシフト管理者に質問してみましょう。
残念ながら採用されなかったときは「ヘルプ募集が確定されませんでした」という通知が届き、ステータスが「ヘルプOUT」に変わります。
ヘルプ募集専用トークルームにも「ヘルプ募集が確定されませんでした」と表示されます。またの機会にぜひ応募してみましょう。
5.勤務終了後、シフト管理者からのメッセージを確認する
ヘルプ勤務終了後にシフト管理者よりメッセージが届く場合があります。 作成されたトークルームの画面上部よりご確認ください。
※本機能のご利用には、はたLuckアプリを最新版に更新が必要です。