大型連休などの影響でピンポイントでシフト期間を延長したい場合、管理画面上で変更いただけます。
※設定開始の前に以下の点をご確認ください※
1.シフト期間の延長には制限があります。
2.本設定は該当のシフト期間のみ延長されます。以降のシフト期間は変更されません。
3.シフト期間の短縮はできません。
1.操作可能な期間
以下どちらかの条件に当てはまる場合に操作ができます。
パターン1 | 次の期間のシフトがまだ生成されていない場合 |
パターン2 | 延長したいシフト期間が以下の 1.シフトが確定していない 2.スタッフから希望シフトが申請がされていない 3.へルプ募集が発信されていない |
2.変更可能な範囲
シフト期間終了日以降から次のシフト期間の終了日の前日までの間
※1ヶ月または半月シフトの場合は、延長できる日数に制限があります。
3.変更手順
1).管理画面にログインし、左メニューのシフト調整をクリックします
2).画面右上の「期間設定」をクリックします
3).「開始日〜終了日」の右側にある 変更 をクリックします
4).プルダウンからご希望のシフト終了日を選択します
5). 反映 をクリックします
6).シフトの終了日が変更されます
シフトの作成期間が「1週間・2週間」の場合、シフト期間を延長すると、次回以降作成されるシフト期間の開始日・終了日が後ろにスライドします。
シフトの作成期間が「1ヶ月・2ヶ月」の場合、シフト期間を延長すると、次回のシフト期間の終了日は変わらず、開始日のみ後ろにスライドします。
■作成期間が1週間/2週間の場合
■作成期間が半月/1ヶ月の場合