従業員様の時給を設定および更新をおこなったあと、シフト調整画面の「計画人件費」に反映されるためには条件があります。
時給設定が自動で反映される期間
従業員様の時給を設定・更新をおこなった際に、シフト調整画面の「計画人件費」に自動で反映されるのは次回生成されるシフト期間からとなります。

生成済みのシフト期間に時給設定を反映させる方法
すでに期間データが生成済みのシフトに時給を反映させたい場合は、以下の手順で操作をおこなってください。
管理画面左メニュー「職場別設定」> 「従業員」内の①「指定したシフト期間に反映」
→②プルダウンから反映させたい期間を選択し、③「反映」をクリックします。

反映できないパターン
以下に該当する場合は「指定したシフト期間に反映」をおこなっても反映させることはできません。
①すでに一度でも「確定」されているシフト期間
※確定されている場合、日付横に✅が入ります。
②ヘルプ募集が発信されているシフト期間
