2025/9/17:【機能改善・シフト】休日設定をカスタマイズできるようになりました

更新:2025.09.17

いつもはたLuckをご利用いただきありがとうございます。

この度、シフト機能の企業別設定に休日設定を新たに追加いたしました。

シフトの「休日」は希望休、公休および有給の3種類をご用意しておりましたが、ご利用のお客様より「名称を変更したい」、「休日の種類を追加したい」などのご意見・ご要望を頂戴しておりました。

今回の機能追加により、休日の名称変更や削除、新たな休日の追加などのカスタマイズができるようになりました。

職場で普段から使用されている休日の名称に変更したり、名称を外部の勤怠システムに揃えるなど、導入企業様ごとに柔軟に活用いただけるようになりました。

※管理画面で休日設定を操作するにはシステム管理者権限が必要です。設定は企業単位となり、職場ごとに変更はできません。

※カスタマイズした休日設定をアプリに反映させるためには最新版(バージョン2.32.0)に更新が必要です。iOS(iPhone・iPad)の方はAppStoreで、Android OSの方はGoogle Playストアで更新をお願いいたします。

追加方法

休日の設定は、これまで「基本設定」内で設定可能でしたが、今回の機能改善に伴い、「休日設定」タブに移動しました。

管理画面でシフト > 企業別設定の「休日設定」 から「追加」をクリックし、必要項目を入力のうえで登録をおこなってください。

追加された休日は募集中のシフト期間から選択いただけるようになります。

①休日名称(必須)任意の名称(20文字以内)を入力してください。
②カラーシフト調整画面に表示される際の色を指定できます。
③労働時間として加算8時間分の労働時間として加算するかどうかを設定できます。
④希望提出可能スタッフが申請する際に選択させたくない場合はチェックを外してください。

編集・削除方法

編集したい休日の行にある「編集」をクリックすると設定内容を変更することが可能です。
また、「削除」をクリックすることで作成された休日を削除できます。

※一番上に表示されている休日(初期設定時の名称は「希望休」)はデフォルトの休日のため、名称とカラーのみ変更が可能となります。
「労働時間として加算」と「希望提出可能」の設定変更、および削除をおこなうことはできません。

※並び順は作成順となり、変更することはできません。


はたLuckでは、みなさまからお寄せいただくご要望を基に、より便利にお使いいただけるよう改善に努めてまいります。

今後ともよろしくお願いいたします。

この記事は役に立ちましたか?

最近表示した記事